保護中: 木材に新たな命を|千葉県立湖北特別支援学校との素敵な取り組み

家づくりやリフォームの現場では、どうしても余ってしまう木材があります。
柱としては使えない短い端材や加工途中で役目を終えたパネル材、塗装前の無垢材など本来なら処分される運命にあるそれらの木材たち。
しかし、「まだ使える」「何かに生まれ変われるのでは?」という思いが、いつも私たちの中にありました。
そんな折、私たちは千葉県立湖北特別支援学校とご縁をいただき、不要になった木材を授業や文化祭の材料として提供させていただくことになりました。
先生方との打ち合わせでは、「生徒たちの成長に大きくつながり、発想力が広がる」というお話を聞き、私たちの提供する木材が、単なる“材料”以上の意味を持つことを強く感じました。
実際にお届けしたのは、さまざまな形・サイズの木材たち。
色も質感もばらばらで、決して“きれい”とは言えないものもありましたが、生徒さんたちはその一つひとつを手に取り、思い思いの作品へと仕上げてくれました。


どれもが個性豊かで、楽しさや真剣さがぎゅっと詰まっている作品ばかりです。
この取り組みを通じて、私たち自身も大きな学びを得ました。
ものづくりの原点や使い終わったものの可能性、そして地域とのつながり。
木材に新たな命を吹き込んでくれた生徒さんたちに心から感謝しています。
今後も、建築現場で出た廃材を“ゴミ”として扱うのではなく、“資源”として地域の誰かの役に立てる方法を模索しながら、持続可能な社会づくりに少しでも貢献していけたらと考えています。
千葉県立湖北特別支援学校の皆さま、本当にありがとうございました。
一級建築士事務所
戸建て・マンション・店舗
デザイン・設計・施工|トータルサポート
ビリーフデザインは千葉県四街道市を拠点にリフォーム・リノベーション・注文住宅をご提供しております。
業界・業務知識を熟知した営業スタッフ、社内に設計士が在籍しており自由度の高い設計プランが可能、職人も在籍しておりますので管理された工事を致します。
>>>ビリーフデザイン 会社概要はこちら
厳しい審査基準のある市が管理する四街道市内の保育所・小学校、公共施設 等の工事も行っております。>>>公共工事 施工事例はこちら
詳しくは専門のスタッフがご対応致します。
>>>お問い合わせフォームはこちらから
お電話でもご対応しております。
>>>☎0433041211
LINE公式アカウントから問い合わせ希望の場合はこちらから友達追加後にトークからメッセージをお願い致します。
