Blog

Blogブログ・施工例
Blogブログ・施工例
Blogブログ・施工例

【NEWS】

【令和7年】悪徳リフォーム会社に騙されない!千葉で実際に起きたトラブル事例と安心できる業者の選び方

■はじめに:リフォーム工事の陰に潜むリスク

マイホームをより快適に、より美しく保つために欠かせないリフォーム。
しかし、その裏側では毎年1万件を超えるリフォームトラブルが国民生活センターに寄せられています。
特に千葉県内でも深刻な被害が報じられており、「玄関を壊されたまま工事を放棄された」「前払い金を払ったのに音信不通になった」といった被害事例は他人事ではありません。

本記事では、実際に千葉で発生したリフォーム詐欺まがいの事例を紹介しながら、悪徳リフォーム会社の典型的な手口とだまされないためのチェックポイントを解説します。
その上で、安心して依頼できるリフォーム会社の特徴として、私たちビリーフデザインの取り組みをご紹介します。


■千葉で起きたリフォームトラブルの実例

2025年、千葉市在住の40代女性が被害を訴えました。

・トイレの詰まり修理を依頼したところ、「玄関前の配管が原因」と説明され、
 玄関前を壊す工事を開始。
 ところが工事途中で業者は姿を消し、電話も出ず音信不通に。

・別の業者に調査を依頼した結果、原因は玄関前ではなく「家の内部」にあったことが判明。
 女性はすでに前払いで106万円を支払っていました。

・領収書に記載された住所は虚偽で警察に相談しても「契約書がなく立件困難」と言われたのです。

被害女性は「信じてお願いしたのに裏切られた」と語っています。
このような事例は氷山の一角にすぎず、全国で同様の被害が後を絶ちません。


■悪徳リフォーム会社の典型的な手口

被害事例を分析すると、悪徳リフォーム会社にはいくつかの共通点があります。

  1. 口約束だけで契約を進める
     書面の契約を避け、後から「言った・言わない」のトラブルに発展。
  2. 必要のない工事をでっちあげる
     本来の原因を隠して高額な工事を提案し、利益を得る。
  3. 工事途中で連絡が途絶える
     壊すだけ壊して音信不通。
     被害者は修理費と復旧費を二重に負担。
  4. 住所・会社情報が曖昧
     実態のない住所を登記し、所在を突き止められないようにする。

■トラブルを避けるためのチェックポイント

悪徳リフォーム会社に引っかからないためには、契約前に次の点を必ず確認しましょう。

契約書と見積書を必ず書面で交わす

 工事内容・仕様・支払い条件を明文化する。

複数社で相見積りを取る

 価格や説明の透明性を比較する。

会社の実在性を確認

 建設業許可番号や事務所所在地を調べ、虚偽がないか確認。

担当者の説明力と誠実さを見る

 質問に丁寧に答え、書面を用意するかどうかは大きな判断材料。


■信頼できるリフォーム会社の特徴

私たちビリーフデザインは、千葉・四街道を拠点に住宅・店舗・公共工事を手がけるリフォーム会社です。
悪徳業者の被害を防ぐために、以下の取り組みを徹底しています。

公共工事実績

厳格な入札・審査を通過し、千葉県や千葉県四街道市における公共施設・保育園・小学校など、さまざまな公共事業を手掛けおります。

国土交通省認可・建設業許可取得

 建設業許可をはじめとする法的要件をクリア。
 資格者が責任を持って施工します。

千葉県推奨協議会 加盟

 千葉県が推進する「安心できる住宅リフォーム」の仕組みに参加し、消費者が安心して依頼できる体制を整えています。
 協議会加盟業者として、契約書面の交付や見積り内容の明確化、アフターサービスの充実など、安心安全の基準を遵守しています。

自社職人による施工

 下請け丸投げを避け、品質管理を徹底。
 中間マージンを削減し、適正価格を実現。

透明性ある見積り

 数量・単価を明記し、曖昧な項目を残さない明細書を提示。

契約書・工程表・進捗報告

 すべて書面・写真で記録し、口約束にしない体制を整備。

アフターフォローと保証制度

 工事後も点検・メンテナンスを実施し、末永い安心を提供。

地域密着の実績公開

 千葉・四街道を中心に多数の施工事例を写真付きで紹介。
 お客様の声も公開しています。

補助金・助成金の申請支援

 リフォームに活用できる補助金制度の申請をサポートし、費用負担を軽減。


■まとめ:安心できるリフォームを選ぶために

リフォーム工事は人生で何度もない大きな投資です。
悪徳業者に騙されてしまうと、金銭的な損失だけでなく、生活そのものに大きな支障をきたします。

今回紹介したような「口約束」などには特に注意が必要です。
契約内容を明確にし、会社の信頼性を確認することがトラブル回避の第一歩となります。

私たちビリーフデザインは、**「誠実な対応と確かな施工で地域に安心を届ける」**ことを使命に掲げています。
リフォームに関して少しでも不安を感じたら、まずは無料相談をご利用ください。

→ 無料相談・お見積り依頼はこちら

「信頼できるリフォーム会社」をお探しの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。


株式会社ビリーフデザイン
千葉県四街道市大日2055-10
電話番号043-304-1211

一級建築士事務所
店舗・戸建て・マンション
デザイン・設計・施工|トータルプロデュース

ビリーフデザインは四街道市を拠点にリフォーム・リノベーション・注文住宅をご提供しております。
業界・業務知識を熟知した営業スタッフ、社内に設計士が在籍しており自由度の高い設計プランが可能、職人も在籍しておりますので管理された工事を致します。

>>>ビリーフデザイン 会社概要はこちら

厳しい審査基準のある千葉県や千葉県四街道市内の保育所・小学校、公共施設 等の公共工事も行っております。
>>>公共工事 施工事例はこちら

詳しくは専門のスタッフがご対応致します。
>>>お問い合わせフォームはこちらから
お電話でもご対応しております。
>>>☎0433041211

LINE公式アカウントから問い合わせ希望の場合はこちらから友達追加後にトークからメッセージをお願い致します

SHAREシェアする

ブログ・施工例一覧

HOME> ブログ・施工例 >【令和7年】悪徳リフォーム会社に騙されない!千葉で実際に起きたトラブル事例と安心できる業者の選び方

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial