Blog

Blogブログ・施工例
Blogブログ・施工例
Blogブログ・施工例

【ブログ】

【外装リフォーム】緊急点検OK|強風で劣化した屋根の補修方法

■はじめに

8月下旬は台風シーズンが本格化する時期です。
ここ数年は、突発的な強風やゲリラ豪雨が住宅に大きな被害をもたらすケースが増えています。
特に屋根は雨や風を直接受けるため、わずかな劣化が一気に大きなトラブルにつながることも少なくありません。

本記事では、強風で劣化した屋根を見分ける方法や自分でできる緊急点検チェック、そして補修方法と業者選びのポイントを解説します。
台風が来る前に知っておくことで、住まいを守り、余計な修繕費を防ぐことができます。


■強風で起こりやすい屋根トラブル

屋根は普段あまり意識されない場所ですが、強風後には以下のようなトラブルが発生しやすくなります。

瓦やスレートのズレ・割れ===

瓦屋根やスレート屋根は、強風で部分的にズレたり割れたりすることがあります。
見た目は小さな破損でも、その隙間から雨水が浸入し、内部の防水シートや下地を傷める原因となります。

棟板金の浮きや飛散===

スレート屋根や金属屋根でよく見られる棟板金は、強風にあおられて浮いたり外れたりしやすい箇所です。
釘やビスの緩みから始まり、最悪の場合は飛散して近隣への二次被害を引き起こすことも。

雨樋の破損や詰まり===

屋根だけでなく、雨樋も強風で歪んだり、飛来物で詰まることがあります。
雨水が正しく流れなくなると、外壁や基礎部分に水が回り、劣化を早めます。

こうした症状は最初は小さくても、放置すると雨漏り・構造材の腐食など深刻な被害につながるため、早めの点検・補修が必須です。

スレート屋根とは、セメントを主成分とする薄い板状の屋根材のことです。
軽量で施工しやすく、デザインも豊富で、住宅や工場、倉庫など様々な建物で広く使われています。


■自分でできる緊急点検チェックリスト

強風のあとに自分で確認できるポイントをまとめました。
安全に地上から目視できる範囲に限定し、無理に屋根に上ることは避けましょう。

  1. 屋根材のズレや割れがないか(双眼鏡やズームカメラで確認)
  2. 棟板金が浮いていないか、釘が抜けていないか
  3. 雨樋が歪んでいないか、詰まりがないか
  4. 室内の天井にシミが出ていないか、雨漏りの兆候がないか
  5. 軒天や外壁に変色や水ジミがないか

このチェックだけでも、屋根の不具合を早期に発見することが可能です。


■応急補修の方法

もし軽度の不具合を見つけた場合は、以下のような応急処置をして被害の拡大を防ぎましょう。

  • 瓦やスレートのズレ:防水テープや仮止め用バンドで動かないよう固定
  • 棟板金の浮き:一時的にビスで押さえる(本修理は必ず業者依頼)
  • 雨樋の詰まり:落ち葉やゴミを取り除いて水の流れを確保

ただし、これらはあくまで一時対応です。
素人補修では防水効果が不十分な場合も多く、長期的には必ず専門業者による点検・修理が必要です。


■補修は火災保険が使える?

強風による屋根の破損は、**火災保険の「風災補償」**に含まれるケースが多いです。
条件を満たせば、修理費用が保険でカバーされるため、自己負担を大幅に軽減できます。

申請をスムーズに進めるためには、

  • 被害箇所の写真を残す
  • 強風があった日付を控える
  • 保険対応に慣れた業者に相談する

といった準備が大切です。


■信頼できる業者選びのポイント

屋根修理業者を選ぶ際は以下の点を重視しましょう。

  • 現地調査を丁寧に行い、写真付きで報告してくれる
  • 強風や自然災害による補修実績が豊富
  • 火災保険申請のサポートが可能
  • 地域密着でアフターフォローがある

訪問営業で「今すぐ工事が必要です」と不安をあおる業者には注意しましょう。
信頼できる業者は、焦らせることなく丁寧に説明してくれます。


■まとめ

8月下旬は台風や強風による屋根被害が増える季節です。

  • 強風の後は緊急点検チェックを行う
  • 応急処置で被害の拡大を防ぐ
  • 早めに専門業者へ相談する
  • 火災保険を活用して補修費用を抑える

この4つを意識することで、大切な住まいを長持ちさせることができます。
もし「屋根の状態が不安」「雨漏りが心配」と感じたら、無料点検サービスを利用して早めに補修を行いましょう。


■お問合わせ

「強風後の屋根点検、今すぐご依頼ください!」
無料点検を実施中!屋根の劣化は放置すると雨漏りの原因になります。
火災保険の活用サポートも可能です。
まずはお気軽にお問い合わせください。

👉 無料相談を申し込む


株式会社ビリーフデザイン
千葉県四街道市大日2055-10
電話番号043-304-1211

一級建築士事務所
店舗・戸建て・マンション
デザイン・設計・施工|トータルプロデュース

ビリーフデザインは四街道市を拠点にリフォーム・リノベーション・注文住宅をご提供しております。
業界・業務知識を熟知した営業スタッフ、社内に設計士が在籍しており自由度の高い設計プランが可能、職人も在籍しておりますので管理された工事を致します。

>>>ビリーフデザイン 会社概要はこちら

厳しい審査基準のある市が管理する千葉県四街道市内の保育所・小学校、公共施設 等の工事も行っております。
>>>公共工事 施工事例はこちら

詳しくは専門のスタッフがご対応致します。
>>>お問い合わせフォームはこちらから
お電話でもご対応しております。
>>>☎0433041211

LINE公式アカウントから問い合わせ希望の場合はこちらから友達追加後にトークからメッセージをお願い致します

SHAREシェアする

ブログ・施工例一覧

HOME> ブログ・施工例 >【外装リフォーム】緊急点検OK|強風で劣化した屋根の補修方法

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial