Blog

Blog施工事例・ブログ
Blog施工事例・ブログ
Blog施工事例・ブログ

【ブログ】

家を守るお話 [その1]家の塗装が古くなるとなぜ大変なのか?

家の塗装が古くなるとなぜ大変なのか?の
お話をさせていただきます。

 

 

家の塗装が古くなると塗装した膜に亀裂が入ったり、

つなぎ目のシーリングにヒビが入ると、

そこから雨水がしみこんできてしまいます。

雨水が入ると建物全体に影響を与え、

木造なら木の部分が腐ってきます。

 

 

塗り替えるとこんなにいいことが!

・家が美しくなる

・家の寿命が延びる

・断熱効果・遮熱効果を高めて室内を快適に

・防水性と透湿性を高めて害虫被害を防ぐ

 

 

塗り替えなら、重ね張りや張り替えよりもずっと簡単。
少なく済みますし、工期も短く仕上がります。
クラックも小さいうちは塗装の前に修理するだけで大丈夫です。

 

定期的な点検が、家を長持ちさせるコツです。

SHAREシェアする

施工事例・ブログ一覧

HOME> ブログ・施工例 >家を守るお話 [その1]家の塗装が古くなるとなぜ大変なのか?

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial