鮨処なかの【寿司屋新装工事】東京都目黒区

■ プロジェクト概要
今回は、東京都目黒区にて行った「鮨処なかの」様の新装工事をご紹介します。
以前は「蕎麦季(そばき)」として営業されていた店舗を鮨専門店として新たにリニューアル。
既存のレイアウトを活かしながらも、カウンターを中心に据えた
**“鮨店らしい上質な空間”**へと一新しました。
■ 改装前の課題とご要望



着工前の店舗は、蕎麦屋としての落ち着いた内装が残っており、
・木の質感よりも無機質な印象
・厨房のレイアウトが鮨店の動線に合っていない
・照明がやや暗く、料理の色が映えにくい
といった課題がありました。
お施主様からは
「カウンター越しのライブ感を大切にしたい」
「落ち着いた雰囲気の中に、清潔感と高級感を感じさせたい」
とのご要望をいただきました。
■ 設計・デザインのポイント
◎ 木のぬくもりを感じるカウンター設計
鮨店の主役ともいえるカウンターは、
職人の手元が最も美しく映えるよう、
無垢材を使用した一枚板風のカウンターを新設。
座席ごとの間隔を確保し、
落ち着いた距離感を演出しています。
また、天板の明るさと床のグレー系仕上げとのコントラストにより、
素材感をより際立たせるデザインとしました。
◎ 照明で“鮨の色”を引き立てる演出
天井には調光式のスポットライトを設置。
ネタの色味が美しく見える3000K前後の
暖色照明を選定しています。
厨房から客席への光のグラデーションを意識し、
「料理を中心にした空間づくり」を
照明計画で実現しました。
◎ 既存構造を活かしたローコスト改装
既存壁や床の構造を残しつつ、
部分的な塗装・建具交換で印象を刷新。
コストを抑えながらも
「まるで新店舗のような仕上がり」を
実現しています。
また、壁面のハンガーフックやガラスブロックなど、
以前の店舗の良さを
デザインアクセントとして再利用しました。
■ 完成後の様子




外観は、木製看板をシンプルな書体に変更し、
「鮨処なかの」の名にふさわしい清潔感ある和モダンデザインに。
暖簾と植栽が柔らかな印象を添え、
街並みに溶け込む上品な外観となりました。
店内は、明るい木目のカウンターと
落ち着いた色味の壁面が調和し、
来店客がゆったりと過ごせる空間に。
カウンター席のほか、テーブル席も設け、
一人客からグループ客まで
幅広く対応できるレイアウトです。
また、厨房設備も一新し、
調理動線を改善。
お客様との距離が近く、
職人技を間近で楽しめる設計としました。
■ 施工を通して
今回の工事では、
**「限られたスペースを最大限に活かす設計」**
がテーマでした。
厨房機器や照明器具、
造作家具のバランスを細かく調整し、
開業後の動線や使い勝手まで
シミュレーションを重ねました。
完成後、お施主様からは
「以前よりもお客様との距離が近くなり、
店全体の雰囲気が明るくなった」
と嬉しいお言葉をいただきました。
■ 店舗改装をお考えの方へ
飲食店の新装・改装は、
**「デザイン」×「使いやすさ」**
の両立がポイントです。
業種やメニュー構成に合わせた導線設計や、
照明・素材選定のアドバイスも
トータルで行っております。
「老舗の味を新しい空間で伝えたい」
「限られた予算で印象を変えたい」
そんなご相談もお気軽にお問い合わせください。
■ まとめ
今回の「鮨処なかの」様の店舗新装工事では、
蕎麦店から鮨店へと業態を変える中で、
既存を活かしつつ“職人の空間”を
表現するデザインリニューアルを実現しました。
目黒という落ち着いたエリアにふさわしい、
温もりと清潔感を兼ね備えた上質な店舗が完成しました。
■ お問い合わせ
店舗改装・新装工事のご相談はビリーフデザインへ
職人の技を引き立てる空間づくり、
動線計画からデザイン設計まで一貫対応。
飲食店・美容室・オフィスなど、
業種に合わせた最適なプランをご提案いたします。
株式会社ビリーフデザイン
千葉県四街道市大日2055-10
電話番号043-304-1211
一級建築士事務所
店舗・戸建て・マンション
デザイン・設計・施工|トータルプロデュース
ビリーフデザインは四街道市を拠点にリフォーム・リノベーション・注文住宅をご提供しております。
業界・業務知識を熟知した営業スタッフ、社内に設計士が在籍しており自由度の高い設計プランが可能、職人も在籍しておりますので管理された工事を致します。
>>>ビリーフデザイン 会社概要はこちら
厳しい審査基準のある千葉県や千葉県四街道市内の保育所・小学校、公共施設 等の公共工事も行っております。
>>>公共工事 施工事例はこちら
詳しくは専門のスタッフがご対応致します。
>>>お問い合わせフォームはこちらから
お電話でもご対応しております。
>>>☎0433041211
LINE公式アカウントから問い合わせ希望の場合はこちらから友達追加後にトークからメッセージをお願い致します。
