H様邸【戸建てリノベーション】千葉県千葉市緑区

【戸建てフルリフォーム事例】
古さを活かしながら、現代的で快適な住まいへ
築年数の経過した戸建て住宅の「再生リフォーム」事例をご紹介します。
今回は、昔ながらの和室とダイニングが中心の間取りから、今の暮らしに合わせた開放感ある空間へと生まれ変わった、千葉県千葉市緑区の戸建てリフォームです。
■ Before:年季の入った和室と閉鎖的な空間
リフォーム前は、ふすまや障子で仕切られた和室中心の間取り。
使い勝手に悩む収納、古くなった内装、暗く狭く感じるキッチンなど、住み手にとってストレスを感じやすい状態でした。




■ 工事中の様子:構造と断熱を見直し、住まいの「基本性能」から改善
今回のリフォームでは、見た目の美しさだけでなく、住まいの構造的な安全性や快適性の向上にも注力しました。
▶︎ 柱・梁の補強
長年の使用によって一部劣化していた柱や土台部分をチェックし、必要に応じて補強・交換を実施。耐震性を確保するため、構造用合板や筋交いを適切に配置しています。
▶︎ 断熱材の施工
**天井・壁には高性能グラスウール(ISOVER 435)**を使用。
断熱性を高めることで、夏の暑さ・冬の寒さに悩まされない室内環境を整備しています。
▶︎ 配線・設備も一新
新しい間取りに合わせて、電気配線や給排水管も一から再構築。
将来的なメンテナンス性も考慮した施工を行いました。
こうした見えない部分の工事こそ、長く快適に暮らすための土台になります。


■ After:ダークトーン×木目で魅せる“モダン×和”の空間へ
今回のリフォームでは、以下のような大幅な改修を実施しました。
- キッチン: アイランド型のシステムキッチンを中心に、開放的で家族の会話が弾むLDKへ。黒と木目を基調としたデザインで、上質さを演出。
- 洗面室: 造作カウンターを活かした洗練された洗面スペース。窓からの光を取り入れ、朝の支度も快適に。
- 収納: 壁一面を使ったクローゼットを新設。生活動線に合わせた収納計画で、使いやすさが格段にアップ。
- 床材: 全体を統一感あるフローリングに変更し、温かみと清潔感を演出。
- 階段まわり: 壁紙・照明も一新し、以前の暗さを払拭。






■ 住み慣れた家だからこそ、“活かす”リフォーム
既存の構造を活かしつつ、断熱・配線・動線の見直しも行いました。
「思い出のある家に住み続けたい」というお客様のご希望に寄り添ったリフォームです。
■ こんな方におすすめのリフォームです
- 戸建てを購入してフルリノベーションしたい
- 両親の家を受け継いで快適に暮らしたい
- 古さを活かしつつ、今風の内装に変えたい
■ 対応エリア
東京都、千葉県
■ お問い合わせ
「築古住宅を今の暮らしに合わせたい」「間取りをガラッと変えたい」など、ご相談は無料で承っております。お気軽にお問い合わせください。
株式会社ビリーフデザイン
千葉県四街道市大日2055-10
電話番号043-304-1211
一級建築士事務所
店舗・戸建て・マンション
デザイン・設計・施工|トータルプロデュース
ビリーフデザインは四街道市を拠点にリフォーム・リノベーション・注文住宅をご提供しております。
業界・業務知識を熟知した営業スタッフ、社内に設計士が在籍しており自由度の高い設計プランが可能、職人も在籍しておりますので管理された工事を致します。
>>>ビリーフデザイン 会社概要はこちら
厳しい審査基準のある市が管理する千葉県四街道市内の保育所・小学校、公共施設 等の工事も行っております。
>>>公共工事 施工事例はこちら
詳しくは専門のスタッフがご対応致します。
>>>お問い合わせフォームはこちらから
お電話でもご対応しております。
>>>☎0433041211
LINE公式アカウントから問い合わせ希望の場合はこちらから友達追加後にトークからメッセージをお願い致します。
