あかさか 割烹 和史
【日本料理店新装工事】
東京都港区

■はじめに
今回は、東京都港区赤坂に新規オープンされた高級和食店「あかさか割烹 和史」様の施工事例をご紹介します。
スケルトン状態から着工し、設計・施工までを一貫して手掛けた本プロジェクトでは、
**「静けさ」「品格」「職人技が際立つ空間」**という明確なテーマのもと、
和の美意識を最大限に活かした空間づくりを行いました。
■コンセプト:静謐と品格が宿る、和の舞台
設計段階で和史様よりご要望いただいたのは、
「料理と向き合うための落ち着いた空間」と「接待や記念日に相応しい上質さ」。
私たちはこの要望をもとに、以下の空間コンセプトを設計しました。
施工コンセプト:
- 一枚板カウンターによる職人の所作を見せる設計
- 天井・照明・建具すべてに“和の質感”を込める
- 完全個室は静音性・閉塞感のない設計
- 店舗全体に素材の品格と統一感を持たせる
■着工前:コンクリート剥き出しのスケルトン状態




施工前の状態は、完全なスケルトン状態。
天井・壁・床には下地のみが残され、配管や配線もむき出しの状態でした。
現場の課題:
- 設備配置が全くない状態からのレイアウト構築
- 空間全体の動線計画と電気・給排水設計の同時進行
- ビル内という立地上、遮音・防臭・換気対策の確保も必要
■施工後:完成した空間と各エリアの特徴






▶ カウンター席
- 無垢一枚板のL字カウンターを中心に設計
- 対面する厨房はすべて見せる調理場として整理
- 明るすぎず、料理が最も美しく見えるライティング調整
▶ 個室スペース(テーブル席)
- 最大6名様まで利用可能な完全個室を2室
- 和紙調クロス・木の建具・間接照明による柔らかな印象
- 空調や音環境も含め、落ち着きある空間に仕上げました
▶ トイレ・水まわり
- トイレ空間もデザインを妥協せず、モダン和風スタイル
- ブラック洗面ボウルと木目カウンターでシンプルかつ高級感ある印象
▶ 店舗外観とファサードの演出
- 建物の共用廊下から店舗へのアプローチでは、白暖簾と木製看板によって、街の喧騒から切り離された“別世界の入口”を演出しています。
■お客様の声
「空間と料理が一体となった理想的な店舗になりました」
「設計段階から親身に対応いただき、想像以上の仕上がりです」和史様からは、完成後すぐに多くのご予約が入り、
店舗ブランディングにも大きく貢献できたとのお声を頂戴しました。




■まとめ:飲食店改装・内装工事はお任せください
スケルトン状態から、ここまで完成された和空間を作り上げるには、
設計・施工・現場調整の一貫した体制が重要です。
「内装デザインだけでなく、空調や照明、動線まで全体を設計してほしい」
「高級感と機能性を両立した空間にしたい」
といったご要望がある方は、ぜひ一度ご相談ください。
株式会社ビリーフデザイン
千葉県四街道市大日2055-10
電話番号043-304-1211
一級建築士事務所
店舗・戸建て・マンション
デザイン・設計・施工|トータルプロデュース
ビリーフデザインは四街道市を拠点にリフォーム・リノベーション・注文住宅をご提供しております。
業界・業務知識を熟知した営業スタッフ、社内に設計士が在籍しており自由度の高い設計プランが可能、職人も在籍しておりますので管理された工事を致します。
>>>ビリーフデザイン 会社概要はこちら
厳しい審査基準のある市が管理する千葉県四街道市内の保育所・小学校、公共施設 等の工事も行っております。
>>>公共工事 施工事例はこちら
詳しくは専門のスタッフがご対応致します。
>>>お問い合わせフォームはこちらから
お電話でもご対応しております。
>>>☎0433041211
LINE公式アカウントから問い合わせ希望の場合はこちらから友達追加後にトークからメッセージをお願い致します。
